大宮「CITY LIGHTS」にて、おおよそ月1のペースで”一日マスター”なるものをやらせていただくようになり、都度、「NEWS」と「ライブ情報」ページに記載はしているのですが、Facebookの投稿では、その時の近況などと共にお知らせしているので、(過去のものになりますが)その内容を記録としてこちらに残しておこうと思います。
(というシリーズ。現在に追いついたら、リアルタイムの掲載ができたらと思っています。)
毎回1分ほどの動画も添えているので、お楽しみいただけたら幸いです。
:2024年4月13日の投稿より
この度は、緑内障のご報告に、皆さまからたくさんのお気遣いをいただきまして、本当にありがとうございました。お陰様で、様々な対策をとりつつ、ゆっくりですが、前に進んでおります。 改めまして・・・今月の大宮「CITY LIGHTS」での「一日マスター」担当日は、来週金曜19日になります。 私たち世代は、親の心配と共に、傾き始める自分の体調と闘う日々になってきますが、日頃のあれこれから解放する時間を共有できたら嬉しいです。以前に増して、自律神経を整えることを意識したいなと思います。 毎度毎度の説明文句ですが、この日の出会いのきっかけになれば幸いです。 Bar営業日は、常時ステージが開放されています。イベント時のオープンマイクのようなタイトさはないので、ライブやオプマに向けてのゆるめのリハ目的や、もう少しゆるく、人前での演奏チャレンジやお披露目、その場でのセッション、または演奏を希望していない方でも、語らいやBGM(お好きな音源をゆるっとかけます)を楽しむ場として、ゆったりとした時間を過ごしていただくのにぴったりな空間です。 私も、お客様の演奏の合間での弾き語りや、セッションに参加させていただき、皆さまとの音楽の輪を楽しませていただいています。(話題は昭和多め) ******”ゆみ子マスター”日の特色*********** ・当日限定ソフトドリンクメニュー「カモミールティー(ホット or アイス)」の提供(←1日の終わりのリラックス・安眠対策にぜひ。香りも味も好評です。) ・シンギングボウルなどのヒーリング楽器の音色体験(←シンギングボウルは、身体の細胞に響く(自律神経が整うと言われている)精妙な波動を体感できます。コツをつかむまでには少々時間を要するのですが、その分、鳴らせるようになると、皆さん、その音に驚かれながら、喜ばれます。ぜひお試しください!) ・明星付録ヤンソン(198〇年〇月号←月替わりで何かしら)あります。(←ご興味ある方は、見ながら懐かしんでくださいませ。) ・アロマの香りと共に。 ********************************************** チャージは、テーブルチャージ(1,000円)とご飲食代のみ。気軽にふらっと足を運んでいただいて、ご一緒できたら嬉しいです。営業時間内(19時~23時)に常駐しております。 ※今回の動画は『卒業写真』。 ↓↓↓ https://youtu.be/ATCwct0baYQ 以前この曲をライブでカバーした時には伴奏していただきましたが、今回は、弾き語りに挑戦。特に初披露の曲は、相変わらず緊張の嵐で、ひよっこ弾き語りですが、毎回、何かしらチャレンジさせていただいています。 「♪あなたはときどき 遠くでしかって」・・ではなく、いつも皆さまに温かく見守っていただいております(自分の中では、毎回反省だらけですが)。人前の演奏に慣れない方も、安心です(笑)お気軽にご参加いただけたらと思います。4月19日(金)、お待ちしております。 お店の詳細はこちらから ↓↓↓ https://www.omiya-citylights.com/...
Read more
この度は、緑内障のご報告に、皆さまからたくさんのお気遣いをいただきまして、本当にありがとうございました。お陰様で、様々な対策をとりつつ、ゆっくりですが、前に進んでおります。 改めまして・・・今月の大宮「CITY LIGHTS」での「一日マスター」担当日は、来週金曜19日になります。 私たち世代は、親の心配と共に、傾き始める自分の体調と闘う日々になってきますが、日頃のあれこれから解放する時間を共有できたら嬉しいです。以前に増して、自律神経を整えることを意識したいなと思います。 毎度毎度の説明文句ですが、この日の出会いのきっかけになれば幸いです。 Bar営業日は、常時ステージが開放されています。イベント時のオープンマイクのようなタイトさはないので、ライブやオプマに向けてのゆるめのリハ目的や、もう少しゆるく、人前での演奏チャレンジやお披露目、その場でのセッション、または演奏を希望していない方でも、語らいやBGM(お好きな音源をゆるっとかけます)を楽しむ場として、ゆったりとした時間を過ごしていただくのにぴったりな空間です。 私も、お客様の演奏の合間での弾き語りや、セッションに参加させていただき、皆さまとの音楽の輪を楽しませていただいています。(話題は昭和多め) ******”ゆみ子マスター”日の特色*********** ・当日限定ソフトドリンクメニュー「カモミールティー(ホット or アイス)」の提供(←1日の終わりのリラックス・安眠対策にぜひ。香りも味も好評です。) ・シンギングボウルなどのヒーリング楽器の音色体験(←シンギングボウルは、身体の細胞に響く(自律神経が整うと言われている)精妙な波動を体感できます。コツをつかむまでには少々時間を要するのですが、その分、鳴らせるようになると、皆さん、その音に驚かれながら、喜ばれます。ぜひお試しください!) ・明星付録ヤンソン(198〇年〇月号←月替わりで何かしら)あります。(←ご興味ある方は、見ながら懐かしんでくださいませ。) ・アロマの香りと共に。 ********************************************** チャージは、テーブルチャージ(1,000円)とご飲食代のみ。気軽にふらっと足を運んでいただいて、ご一緒できたら嬉しいです。営業時間内(19時~23時)に常駐しております。 ※今回の動画は『卒業写真』。 ↓↓↓ https://youtu.be/ATCwct0baYQ 以前この曲をライブでカバーした時には伴奏していただきましたが、今回は、弾き語りに挑戦。特に初披露の曲は、相変わらず緊張の嵐で、ひよっこ弾き語りですが、毎回、何かしらチャレンジさせていただいています。 「♪あなたはときどき 遠くでしかって」・・ではなく、いつも皆さまに温かく見守っていただいております(自分の中では、毎回反省だらけですが)。人前の演奏に慣れない方も、安心です(笑)お気軽にご参加いただけたらと思います。4月19日(金)、お待ちしております。 お店の詳細はこちらから ↓↓↓ https://www.omiya-citylights.com/...